nshdot:blog
再開しました
2010/09/26
Arduino Uno
Arduino Duemilanoveの後継にあたる Arduino Uno が出ました。確かにこれまでのは名前がややこしいよね、ということで、イタリア語に不慣れな人にも分かりやすいように短い名前にしたんだそうです。無限大の中にプラスとマイナス、という新しいロゴもできました。
Unoからは、USBインターフェースが専用チップになって、Arduino固有のベンダーIDが割り当てられているようです。
Arduino Blog: Dinner is Ready
2010/09/12
リールはんだの台
ジャンク箱の中にあった材料で、リールはんだ用の台を作りました。
スポンジのところは2段重ねになっていて、端のほうだけ両面テープでくっつけてあります。この隙間にはんだを通しておくと、適当に引っ張り出しても「ゆるゆる」にならずに巻いた状態をキープできます。引っ込める時はリールをまわして巻き取ります。
リール交換は面倒ですが、めったに交換しないので問題ありません。
2010/09/05
Sylvia's super awesome maker show
小学生makerの
Sylviaさん
が、Arduinoネタを披露してくれてます。
ビデオはパパの
TechNinjaさん
による手作りだそうですが、
一連のシリーズ
のどれを取っても完成度の高さがハンパない。
「ただモノを買ってきて何の考えもなしに使い消費していくだけの人たち」が増えている中、Sylviaさんのようなmakerは貴重な存在です。その才能をうまく伸ばしてくれるTechNinjaさんは、親としても最高にエライと思うのです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
アーカイブ
►
2024
(5)
►
04
(1)
►
03
(1)
►
02
(3)
►
2023
(29)
►
12
(3)
►
11
(3)
►
10
(3)
►
09
(1)
►
08
(4)
►
07
(3)
►
06
(2)
►
05
(3)
►
04
(3)
►
03
(2)
►
02
(1)
►
01
(1)
►
2022
(16)
►
12
(1)
►
11
(1)
►
10
(2)
►
09
(3)
►
08
(1)
►
07
(4)
►
06
(3)
►
03
(1)
►
2014
(2)
►
07
(1)
►
01
(1)
►
2013
(13)
►
12
(1)
►
11
(2)
►
10
(1)
►
08
(1)
►
07
(1)
►
06
(2)
►
05
(1)
►
04
(1)
►
03
(2)
►
02
(1)
►
2012
(11)
►
12
(2)
►
09
(1)
►
08
(2)
►
07
(1)
►
05
(1)
►
04
(1)
►
02
(1)
►
01
(2)
►
2011
(15)
►
12
(1)
►
11
(1)
►
10
(1)
►
09
(1)
►
08
(1)
►
07
(2)
►
05
(2)
►
04
(2)
►
03
(2)
►
01
(2)
▼
2010
(21)
►
12
(2)
►
11
(2)
►
10
(3)
▼
09
(3)
Arduino Uno
リールはんだの台
Sylvia's super awesome maker show
►
07
(1)
►
06
(4)
►
05
(1)
►
04
(2)
►
03
(2)
►
02
(1)
►
2009
(29)
►
12
(2)
►
11
(2)
►
10
(1)
►
09
(2)
►
08
(7)
►
07
(4)
►
06
(2)
►
05
(2)
►
04
(4)
►
03
(1)
►
01
(2)
►
2008
(22)
►
12
(2)
►
11
(2)
►
10
(1)
►
09
(1)
►
08
(2)
►
07
(3)
►
06
(2)
►
05
(3)
►
04
(3)
►
03
(1)
►
02
(1)
►
01
(1)
►
2007
(2)
►
12
(2)